top of page

なまくらの砥石(前編)

  • 執筆者の写真: Wolfsburg
    Wolfsburg
  • 2018年8月1日
  • 読了時間: 2分

連日の野良EVとの拳の酌み交わしの成果で、シェイム・クリスタルが120個以上、貯まったのだ。

いよいよ「なまくらの砥石」を取りに行くゾ、と早朝に起きてフェルッカのシェイム・ダンジョンに行く。出勤時間までに2個を採れるかな。



恥ずかしがらずに、結果をお伝えしよう。

- 結果は、失敗だった。




第一段階のシェイム1Fのクリスタル・エレメントからは、順調に巻き上げることができた。

だが第二段階のシェイム2Fのファイア・エレメントからの獲得に難航した。


詳説しよう。

テレポート・スクロールを使って対岸に渡ろうとするのだが、そこに行きつくまでに2はの水エレ、泥エレに捕まり、思うようにたどり着けない → 死亡

献身の徳を使用してその場で復活するも、回復まだのまま魔法を浴びる → 死亡

離れたところで復活し回復するも、スクロールを読み上げる間に、詠唱を邪魔される → 死亡

対岸に渡るも、ガーディアンのファイア・エレメント、水エレ、泥エレと1on3の状況を覆せず → 死亡

名誉の徳を自己利用して、ファイア・エレメントとタイマンに漕ぎつけるが、魔法攻撃に耐えきれず → 死亡


最後は根性で、ファイア・エレメントから巻き上げることはできたが、この損耗ぶりに呆然。

これより条件が悪いらしいシェイム3Fの攻略は、現状では難しいと判断した。

完全攻略に向けて、もう少し周到に準備を整えていく必要があると痛感しきり。



というか最初に復活した時点で、Vamp化するのを忘れたまま戦っていた自分のド緊張ぶりとアホさ加減を呪いたい。


Kommentare


bottom of page