top of page
検索


復帰さんのお陰で、アンデッドスレイヤーに。
最近、とある復帰さんとよく遊んでいます。 とても研究熱心かつ筋の良い人で、めきめきと腕を上げておられる。 一緒に遊んでいて、とても楽しい。 そんで、その復帰さんと元ギルドの怖い先輩と3人で行った屋上。 相変わらず自分は何も出なかったけれど、彼にはなんとカメオのアンデッド特効...
Wolfsburg
2020年9月13日読了時間: 2分
閲覧数:262回
2件のコメント


フェルッカ・ロストランド12番勝負(1番~4番)
名前が赤い時に、カウント消化時間のつもりでやろうと思っていたパワスク会場全制覇。 だが赤い人は、武勇の徳で沸かせることができない。 それで断念し、夏休みは自宅に籠ってた話はいつか書いた。 真人間に戻れた今、ロストランドで全12番のソロ勝負。...
Wolfsburg
2020年9月5日読了時間: 3分
閲覧数:366回
0件のコメント


槍騎士大会に出場したゾ(後編)。
おだてられて、いい気になって出場する馬上槍大会。 初戦のお相手が優勝候補の人で真っ青になった、というのが前回のあらすじ。 ----- 参加者数が18名も集まる結構大きな大会。 観戦していると、そうそう槍が当たるものでもないと知る。...
Wolfsburg
2020年8月23日読了時間: 3分
閲覧数:89回
4件のコメント


槍騎士大会に出場したゾ(前編)。
ムダに時間を潰すことになった贖罪期間の話を、ブログに書いた。 するとコメント欄に、我がシャードにおけるヒエラルキーのトップに位置するVesper首長様からお言葉が。 - これは槍大会への招待ってこと!? - 本気で招待と受け取っていいのか? 「密かに期待していたのですが」...
Wolfsburg
2020年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:97回
2件のコメント


贖罪ロールプレイ(4日目・完了編)
長かった。 40時間よ、40時間。 一日の勤務時間を8時間としたら、ちょうど一週間分よ。 自宅に引きこもって時間を消化している間は、超絶に暇すぎる。 思い立ったことがあって、前回に殺され役を務めてくれた蘇生マン宇宙人君(EJ)をパシらせる。 - おめぇ、釣竿を買って来いよ。...
Wolfsburg
2020年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:94回
3件のコメント


贖罪ロールプレイ(3日目)・放浪編
前回の自然湧き探しで、反省したのだ。 チャンピオン会場に、行ってはいけない。 どこからどう見ても獲物を探している単騎PKにしか見えないから。 だからと言って、家に閉じ籠るのもよくない。 なので、人が来なさそうなところに、旅に出ることにした。...
Wolfsburg
2020年8月16日読了時間: 2分
閲覧数:117回
0件のコメント


贖罪ロールプレイ(2日目)・ご迷惑をおかけしてます。
やりたかったのは、赤い名前でパワスク会場の全制覇。 しかし徳が使えないということで、いきなりの計画頓挫。 - 無知で、すみません。 どこかに自然湧きしている会場はないかなぁ、と方々を練り歩く。 その姿は、どっからどう見ても獲物を探している単騎PKにしか見えないけれど。...
Wolfsburg
2020年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:126回
0件のコメント


贖罪ロールプレイ(1日目)
長期カウントが5から4になれば、青色の真人間に戻れます。 たぶん。 しかしその1個を減らすのに、ログイン時間が40時間も必要です。 1時間未満の細切れログインを繰り返しても、カウントは消化しないのだそうで。 真人間に戻るまでの消化時間を使って、やってみたかったことがありまし...
Wolfsburg
2020年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント


500人目の祝福
今夜は我がシャードが誇る最大手ギルドが開催する週例イベント。 Doomツアー、第19回目なのだ。 前回、欲しかった武器ダメージの籠手を手に入れて、Doomが好きになってきた。 先週と同じように、時間前に集合場所に向かう。...
Wolfsburg
2020年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:91回
2件のコメント


地獄のDoomツアー(その3。たぶん完結編)
今夜は、我がシャードが誇る最大手ギルドのイベント。 その名は、「第18回倭国DOOMツアー ~みんなで倭っしょい~」 前回はゴキに何度も転ばされ、なんと通算18回、対岸のシミになった。 シミの通算記録を伸ばす? - ノンノン。...
Wolfsburg
2020年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント


金古代龍って、どのくらい強いのか
その昔、ソーサリア最強の生物は古代龍(Ancient Wyrm)でした。 戦士が強力になった今では、古代龍は普通のドラゴンより強い程度ですが、パラゴン化すると恐ろしく凶暴になっているのかもしれません。 試したことなかったな、と思ってイルシェナーの古代龍の巣へ。...
Wolfsburg
2020年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント


おひとり様、パワスク(新悪魔、新不死編)
書写屋の彼女(彼?)が、新悪魔をソロで倒したってねぇ。 しかもお次は新不死に挑戦するってんだから、底辺の槍芸人としては黙っちゃいられねぇ。 その前に槍で一丁やってみっかってことで、土曜の朝から道場破りってわけでさぁ、旦那。 ---- まずは新悪魔から。...
Wolfsburg
2020年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


地獄のDoomツアー(その2)
うぃーっす Wolfっす (↑一回、書いてみたかった) 前回のDoomツアーでは、大いに転んだ。 派手に転びまくった。 大いに反省して、Doomに慣れようと考えた。 尊敬する、うにっこ神、剣が要らない本当の戦士神に大いにあやかろう。...
Wolfsburg
2020年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


地獄のDoomツアー(その1?)
転んだ、転んだ。 なんと18回。 昨日、大手ギルドさんが開催するDoomツアーに参加したんです。 参加者は、総勢30人くらいだったんですかね。 きょうびEMイベント以外で、こんなに集まらないよ、うちのシャード。 とにかく2番の部屋のフナ虫?ゴキブリ?で死ぬ死ぬ。...
Wolfsburg
2020年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:99回
2件のコメント


酸ドラ利権は俺のもんだ。
酸ドラ利権を企むも、簡単にはいかない。 だが、善行は積むもんだ、と思った。 ■ 朝から緑閣下と対戦。 脾臓を8個集める。 今日は酸ドラが出るまで、パレスに籠ると決めたのだ。 眠気を抑えて、残りの鍵集め。 もはやスライム大好き。(やる人なら、この気持ちが分かります)...
Wolfsburg
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:254回
0件のコメント


迷惑なギルド先輩
それは昨日の夜のことだった。 唐突にギルドの先輩から、こんなメッセージが。 - シャードの最大ギルドと話を付けといたワ。 - 今週末はギルド合同でイベントを企画したねん。 - あんたら、そこんとこ準備をヨロシクな。 この先輩、めちゃくちゃ上手くて、自分にとっては頭の上がらな...
Wolfsburg
2020年7月10日読了時間: 3分
閲覧数:178回
0件のコメント


緑閣下に打ち克った日
ライバルの書写屋の彼女(彼?)が、緑閣下に勝った記事を読んだ。 - これは負けてられない。 以前に倒したことはあるんだけれど、まぐれだったようで、その後は連敗に次ぐ連敗。 どうにか安定して戦えないもんかなと、ひそかに作戦を練っていたのだ。 -...
Wolfsburg
2020年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:446回
2件のコメント


幸運装備が欲しい(後編)
結論から先に言おう。 幸運装備で屋上は、効果があるような気が・・・しないでもないゾ。 しないでもないが、結局のところリアルな運次第。 当初はこういう作戦だった。 - 戦士役が4つ目のボスの臨終間際に、ワンキーマクロで幸運装備(幸運値2,570)に着替えて止めを刺す。...
Wolfsburg
2020年7月5日読了時間: 3分
閲覧数:539回
0件のコメント


ヒスロスの黒閣下
失った名声を取り戻すのだ。 友人と行った酸ボスの鍵集め。 中途半端な態勢で、緑閣下と対峙したもんだから全滅。 パプアの街まで走ってられねぇぜ、と献身の徳でその場で蘇生。 そんなこんなで緑閣下と酸ボスと戦い、酸ドラが出現したから、そこまではいい。 今夜はいい一日でした。 ■...
Wolfsburg
2020年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


他流試合
私にはライバルがいる。 このソーサリアで逞しく生き残っていくには、切削琢磨しながら共に成長していけるライバルが必要なのである。 そのライバルとは、ほぼ同じ日に「さくさくリンク」様にサイトを登録した同一シャードに暮らす書写屋の彼女(彼?)のことだ。 -...
Wolfsburg
2020年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:125回
2件のコメント
bottom of page