top of page

友達の金の古代龍と、天使湧きを共に。

  • 執筆者の写真: Wolfsburg
    Wolfsburg
  • 2020年8月2日
  • 読了時間: 2分

最近、ボッチでしてね。

友達がいません。


そんな私ですが、新しい友達ができました。

みなさんにも紹介します。


彼の名はAncient Wyrm

しかもParagonの称号付きの頼もしいお友達です。



- 拳で語り合った俺達は、もはや親友さ。

- 一緒にLord Oaksを倒しに行こうゼ。


イルシェナーですが、天使湧きを彼に手伝ってもらうことにしました。


-----


前回の金色の古代龍との対戦の時、

- このままPixyにぶつけたら楽しそう。

と不謹慎なことを思いまして。



で、やってみました。

妖精のチャンピオン会場は、野良ヒーラーの森から更に先。


友達になってくれた金の古代龍を、そこまで連れて行きました。

とても長い旅路。




金古代龍君は、強いのなんの。


群がるPixyを一噛みで、一瞬で。

パラゴン化したPixyも、全く歯が立たたず。



死屍累々のPixy達。


ですがPixyは彼に任せて、その間に自分はShadowWispを倒すのです。

だって、新しい友達との共同作業ですから。




Pixyが力尽きると、2湧きはキリンとWisp。

キリンが群がってきますが、金の古代龍があっという間に倒していきます。

(Wispは自分が担当します)



勢いあまって、友達の僕に炎ブレスを吐いてくることも。

痛いじゃないか。




3段階に入りました。

お次はユニコーンとケンタウロス的な何かです。

(3D版がよく落ちるので、起動の速い2D版と行ったり来たりしています)


さしもの金古代龍もユニコーンの群れは無理かな、と思ってましたが、なんのなんの。

バタバタと倒していきます。


強い!





4段階は天使と中華龍。

ここで思わぬ事態が。


同族嫌悪なのでしょうか。

天使だけでなく、中華龍も金古代龍に襲い掛かります。


これは想定外。

てっきり中華龍は、自分の担当だと思ってたのに。


さしもの金古代龍も、この波状攻撃には、なすすべがありません。

友達の金色の古代龍君、ついに力尽きてしまいました。


金古代龍君、ここで退場です。

今までありがとう。

君の雄姿は忘れないよ。





- この仇、俺がLord Oaksの首を取って、返してやるからな。




短いお付き合いのお友達でしたが、満願成就が成りました。

これで天使湧きもソロでクリアってことで。



------

記事化の際に、もう一度地図を眺めてて気が付きましたが、こんな大回り旅行をしなくても、もっと安全に短く連れてこれるルートがありました。

同じボッチの方で、自分もやってみたいと思う人がいましたら、こちらの方のルートを参考にしてください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ソーサリアに生きる。移転のお知らせ

2018年4月より、長らくお世話になりました。 サイトが重たくなり、ご不便をおかけしてましたので、新しいサイトに移転しました。 ソーサリアに生きる。 https://uowolfsburg.xrea.jp/ これまでの記事は全て移しましたが、頂いたコメントの移植は難しく、こ...

 
 
 

2 commenti


Wolfsburg
Wolfsburg
03 ago 2020

rydiaさん


ありがとうございます。

昔、鉱山でPKしていたあの方が面白くて、こういう自虐的なボッチRPを目指しています。

(最近、その方もご復活されて、面白いブログを書かれてますね)


他にもいくつか頭に浮かぶ企画があるので、試して面白かったら、記事化したいと思います。


今後とも、よろしくお願いします。

Mi piace

rydia
03 ago 2020

いつもお世話になっております。

なんかUOらしさを感じる、素敵な記事ですねー。

どんな遊び方だってできる、UOの魅力が伝わってきます。


またどこかにご一緒したいですね。

誘ってくれれば、どこでも付き合いますよー。

ボッチとか寂しいこと言わずに(笑)

Mi piace
bottom of page