top of page

野良EVの効率のいい、しばき方

  • 執筆者の写真: Wolfsburg
    Wolfsburg
  • 2020年1月1日
  • 読了時間: 1分

今夜はハウツー系で送りします。

シェイムクリスタルを効率よく集める野良EVのしばき方。


白豚槍で野良EVをしばくと、1体の討伐にだいたい3分くらいかかる。

ブレスタを持った剣士でも、多少早くなるにしても、それはあまり変わらない。


これから300個近くもシェイムクリスタルを集めなければならないのに、これではまどろっこしくて仕方がない。途中で、寝落ちしそうにもなった。

もっと効率のいい方法はないものかと考えて編み出した結論がコレ。



白豚を辞めて、解剖と伐採スキル+毒100%のD斧で、オンスロ・ダブスト攻撃。

Vampも包帯もないので、回復手段が心もとないが、野良EVのエリアなら、立ち位置次第で十分に戦える。

ここは火力重視で。



余ってた毒100%のD斧を錬成して、対野良EV兵器。

幸いエレメンタル特効のカメオがあるので、エレメンタル特効を吹き込まなくても、EoOと名誉で十分に最大ダメージが期待できる。



早速、実戦投入すると、イグノアで最大ダメージが186だったところが、オンスロ・ダブストで最大300を超えるダメージだ。

平均でも250位は入る。


討伐速度が圧倒的に早まり、1体につき1分台で完了。

D斧ではなく、両手斧で作れば、もっと早めることもできたと思います。

Comments


bottom of page