top of page
検索


「妖精の粉」からの「デーモンの爪」(後編)
前回は勤勉のエリアで、FairlyDragonから「妖精の粉」を集める話を書いたのだ。 しかし苦労の割には、実入りが少ない。 なので、感情エリアでPixyから集めたらどうなんだ?と思いついたのだ。 隣の秩序のエリアを活性化させて、強敵を引っ張ってPixy達と戦わす。...
Wolfsburg
2019年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


「妖精の粉」からの「デーモンの爪」(前編)
- あんた、デーモンの爪集めをやるなら、FireDemonとやるより、クエストの方が割がイイぜ。 ひょんなことで出会った、恐らくシャードで一番の人気商店のオーナーから耳寄りの情報を聞いた。 後日、ネットで調べると「妖精の粉」なるものから、「エルフの矢羽」に転換して「竹笛」と...
Wolfsburg
2019年10月17日読了時間: 2分
閲覧数:687回
0件のコメント


ハロウィンの菓子
時間つぶしに、プリティンの第一銀行へ。 昔はここにいれば誰かしらが会話してて、荷物を整理する振りをしながらそれを眺めているだけでも、結構楽しめた。 だが自分の住むシャードのブリ銀は、今は残念ながらほとんど誰もいない。 ところがだ。...
Wolfsburg
2019年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


フェルッカのSH
暇すぎて、昔、住んでたフェルッカの家の周りを散歩。 今やアクティブな人は誰もいない(と思われる)無人の荒野。 でも、城とか砦とか、今も高価な不動産は、今もあります。 そんな中で、SH、いわゆるスモールハウスを見かけると、とても驚くのです。...
Wolfsburg
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


不調和を伝説まで上げた話
みなさんはアカウント内の6人のキャラクターの相関関係は、どういう設定にしていますか? 兄弟? 親子? 恋人? 友人? ただの同居人? 先日、扇動を伝説まであげたメイジ君。 自分の脳内設定的には、このメイジ君はメインの槍芸人の賢い実弟ということにしているのだ。...
Wolfsburg
2019年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:178回
0件のコメント


槍で鐘楼のドラを倒した日
剣士に転向し、オンスロート+ダブルストライクを楽しむ日々。 あるいはWWAな攻撃で周囲の敵をなぎ倒す。 一振りで、時に計400近いダメージを与えることもあり、恍惚な感じすらするのだ。 しかし飽きた。 槍時代、最大でも160位のダメージで生き延びてきた。...
Wolfsburg
2019年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


妖精の翼を得る旅
剣士に転向してから、まだ妖精特効の武器を作ってないことを思い出して、素材を集めることに。 ステイジアンアビスの勤勉エリアなるところで、Fairly Dragonから「妖精の翼」を巻き上げるのだ。 ただしこのFairly Dragon、倒すとカルマが下がる。...
Wolfsburg
2019年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:166回
0件のコメント


おひとりさま、パワスク(悪魔編の完結)
時折、暇な時におひとりさまパワスクをやっている。 だいたいノーミス、転びナシで出来るようになったけれど、どうしても悪魔だけは出来なかった。 何しろ野郎な白豚なので、どうにもならない。 誰かが「レイスフォームに変身したらできるよ」と言ってたけれど、実際のところ武器につけたライ...
Wolfsburg
2019年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


名声を上げる時は、パーティに所属していない状態でね。
ステイジアンドラゴンにシバかれて、転ぶこと数回。 めっきり減ってしまった名声を取り返しに、単身ファンダンサー道場へ。 道場で、サキュバス姉さんを何人も血祭りにしたのだけれど、名声がほとんど上がらない。 おかしい。 場所を変えて、血祭の対象をGreaterDragonだの黒閣...
Wolfsburg
2019年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


街の忠誠度
自分の好きな街って、あるじゃないですか。 にぎやかなブリティン、生まれ育ったヘイブンとか、家が近かったナントカとか。 自分はスカラブレイです。 家をまだ持てなかったあの時代は、スカラブレイの宿屋で寝起きしてました。 どういう理由でスカラブレイだったのか思い出せないけど。...
Wolfsburg
2019年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


なに、つまらん話でさ。
1年前の復活時、バードの扇動スキルは96台だったのだ。 扇動は、上がりにくい方のスキルと言われていた気がするが、ドラゴン相手によくここまであげたもんだ。 頑張ってたんだなぁ、としみじみ。 -俺は、伝説の扇動バードに、なる!...
Wolfsburg
2019年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


バードメイジよ、再び。
白豚剣士も飽きてきた。 生産キャラもスキルMaxまで来た。 ので、バードメイジを育てることにしたのだ。 20年近く前、ソーサリアに降り立った時に、何を思ったか作成したキャラクターには、以下の命名付与基準で作りました。 一人目(戦士)は、VWの本社所在地名。...
Wolfsburg
2019年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


蛇城・蜘蛛城に行ってみた。
大昔、ギルドの先輩に「蜘蛛城への死にツアー」なるなるものに連れてってくれたことを思い出したのだ。 ゲートを潜った先には、クモがわんさかいて、倒しても倒しても湧き出てきて、死んでも蘇生してくれる余裕もないような場所だったことを覚えている。...
Wolfsburg
2019年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


屋上へのワープ券
ジークパトリオットルのナントカ、というクエストがある。 自分の住んでいるシャードでは、よく彼にちなんだイベントが開かれるのだ。 以前から名前は気になっていたが、聞くと面倒くさいクエストの連続の末に、ようやく彼と対面できるらしい。...
Wolfsburg
2019年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


お城と砦の腐りに参加したのだ。
日頃お世話になっているギルマスさんから「城が腐るらしいよ」とアナウンスが。 一体、どっからそうした情報を手に入れているんだろう。 きっと裏の諜報網を敷いているに違いない。 半年くらい前に、腐り現場で待ち構えて、ぷちウハウハした思い出が蘇る。...
Wolfsburg
2019年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


居酒屋、開店。
右下の建物は、とある漫画からヒントを頂いた居酒屋の設定。 NPCを配置して、それらしく。 シェフとウェイトレスはバーテンダーNPCにしたかったけど、名前が好きに変えられない、服装も追い込めない、ということでベンダーNPCに。...
Wolfsburg
2019年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


新しい家を建てたのだ
お隣の家が消滅したので、すかさず移りこんではや2か月。 土台のまま過ごしてきたが、ようやく家のカスタマイズが完了。 今回のコンセプトは「下町感のあるジオラマ」。 右の建物は、とある漫画から着想のヒントを得た飲食店。 左手前の建物が、鍛治屋とか作業場のある家。...
Wolfsburg
2019年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ベンダー戦隊との別れ
リアル仕事を終え、帰宅してソーサリアに転生すると、隣の家が腐って更地になっていたのだ。 土台だけの家だったので、誰かの副アカなのでないかと思われる。 周りの景観は今の家の方が好みだけれども、隣の方が広いので引っ越すことにしたのだ。 お隣なので、引っ越しもあっという間。...
Wolfsburg
2018年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ブラックソーン王から、お言葉を掛けられた日。
ギルド先輩から、チャットで「王がブリティンに来てるよ」と連絡が。 そんな馬鹿なことがあるもんかと思いながら、半信半疑でブリ1銀に行くと。 ブラックソーン王がいた。 両脇は騎士団長と護衛団長が固めている。 しばらく成り行きを見守っていると、当シャードに昔日の繁栄を取り戻せとか...
Wolfsburg
2018年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


エールテーブルを頂いた日
何かの紹介記事で知ったエールテーブル。 我が家にあったら楽しそうだと常々思ってた。 昔のクリスマス配布用のプレゼント品らしい。 常々と言いながら、すっかり忘れてたある日。 ギルマスさんから - 欲しい奴はいねが? というありがたい呼びかけが。...
Wolfsburg
2018年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page