top of page
検索


地金をチキンと読んでた男が、後強化する。
「地金」はジガネ、またはジキンと呼びます。 さっきまでずっと、チキンと読むと思ってた人は私。 なお似たような漢字である「冶金」はヤキンと呼びます。 「地金」は、金属を貯蔵しやすいような形で固めたもの。 金属塊。 インゴット、バーともいう。...
Wolfsburg
2018年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


ウルティマ オンラインSovereignパックの購入
「匠の地金」が欲しくて、ソブリンを買ったのだ。 1チャージが約86円。 今日びスマホゲームで月何万円も課金する人がいる時代に、なんて良心的。 初めてなので、どこからどう買うのか分からない。 恐らくこれだろうと思って押した「UOストア」から、更に飛んで開いたブラウザの画面から...
Wolfsburg
2018年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:405回
0件のコメント


高原Bouraの乱獲じゃ。
抵抗をMaxまで上げて錬成するには、Bouraの毛皮が必要と知ったのだ。 Boura=ボウラ。 今まで、見たことないよ。 調べてみると、テルマーの北東に棲むサイみたいな奴だった。 図体だけデカイ奴にはNo! というつもりで挑んでみたら、結構手ごわい。...
Wolfsburg
2018年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:185回
0件のコメント


グローブから錬成するのだ。
錬成を開始するのだ。 その前に、耐久性を上げる粉を振りかける。 全部のパーツにだ。後で泣かないように。 酔っぱらって作業すると、ついつい忘れてしまう癖がある。 そんなBoys&Girlsは、絶対にだ。 ノリで先にimbueしちゃダメだよ。 ところで、こいつを見てくれ。...
Wolfsburg
2018年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


秩序のエッセンスの採集
錬成でマナコスト低減を付けるのに、「秩序のエッセンス」が必要だ知る。 防具が5個あって、全部にMaxの-8%(計-40%)を付けようと思うと、このエッセンスが50個も必要になる。 次は秩序エリアの制圧だ。 自分を待つ敵は誰かな、と思ってエリアに突っ込むと、そこはFire系の...
Wolfsburg
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


伐るべし、伐るべし(夜光キノコ採集編)
戦士キャラで伐採GMを目指す作戦が奏功し、ネズミ先生のお陰で一日で「夜光キノコ」を採れるようになったのだ。 伐採に限らず、復帰以来いくつかのスキルを上げてみたが、なんか昔よりスキルが上がりやすくなってるような。 昔は、スキルによっては船に乗って永久航路で巡航しながら、タンバ...
Wolfsburg
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


伐採スキルの修行
伐採スキルを上げるのだ。 テルマーはロイヤルシティの樹木をかたっぱしから伐ってる。 だが、眠い、とてつもなく眠い。 伐りながら、たまに本当に眠ってしまう。 スキル85位まで伸ばしたけど、もう限界。 恐い人に通報される前に、やり方を見直さないと。...
Wolfsburg
2018年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


伐るべし、伐るべし。(伐採編)
防具に錬成でスタミナとかマナをMaxで付けたいとすると、宝石の他に「夜光キノコ」という素材が必要らしい。 5個の防具にスタミナ、マナ、ヒットポイントをMAxで付けていこうと思うと全部で150個も集めなくてはならない。 相当べらぼうな数だ。...
Wolfsburg
2018年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


Powder of Fortificationの入手
死蔵中のバルクを調べたら、報酬がPowder of Fortification、いるゆる天ぷら粉が計100ch分、十分に賄えるだけの枚数を確認。 「いつか俺は青ルニックを作るんだ」と貯めこんできた各バルクと色付きとインゴット。 ここで吐きだずにして、いつ吐き出すよ?...
Wolfsburg
2018年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ベースの防具が完成した
掌を合わせて、動物を〆て、皮を剥ぐ生活が終わった。 おそらく1万枚は貯めたであろうか。 ようやく納得の行く防具のベースが完成した。 すべてスタッドで作成したので、このままでもマナコストが-15になるはず。 首と手のパーツには、Spinedなルニックで命中+5を付けることにし...
Wolfsburg
2018年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


皮を剥いで暮らす生活
皮集めを始めたのだ。 白豚向けのテンプレ防具を製作するために。 大まかな手順は、こうらしい。 - 大量に皮を集める - スタッドな各防具を作る - 耐久性を上げる粉を振りかける(任意) - 錬成で、炎抵抗値を中心に持ち上げる -...
Wolfsburg
2018年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page